部活動紹介

第3回福島県高等学校理科研究活動講習会

 5月3日(水)に安積黎明高等学校にて、第3回福島県高等学校理科研究活動講習会が行われ、本校からも科学部の生徒が参加してきました。
 この会は、県内の理科部の生徒や理科に興味のある高校生が実験や実習の仕方について学ぶ講習会で、今年で3回目になります。
 以下はそのときの様子です。

1.開会式の様子
 福島県高等学校文化連盟自然科学部会長 髙城 友治 氏より挨拶

2.講演会の様子
 講義題「電波望遠鏡アルマで探る星と惑系の誕生 」茨城大学 理学部 教授 百瀬 宗武 氏

午後からは、各分科会に分かれて講義、実験を行いました。
3.分科会の様子
①物理分科会
 物理研究活動 講座「物理研究の現場から- 素粒子・原核分野実験について」
 東北大学 大学院 理学研究科 物理専攻 教授 金田 雅司 氏
②化学分科会
 化学研究 活動 講座 「分析化学の基礎~ 実験を通して考える「はか,わけみ」の初歩講座~」
 福島大学 共生システム理工学類 教授 高貝 慶隆 氏
③生物分科会
 生物研究活動 講座 「DNAを制限酵素で切断して電気泳動に確認する 」
 東京バイオテクノロジー専門学校 高濱 康弘 氏 山岸 直幸 氏
④地学分科会
 地学研究 活動 講座「 磐梯山はぼくたちの宝物ー 1888 年の大噴火と山恵み 」
 秋田大学 大学院教育研究科 教職実践専攻 教授 林 信太郎 氏