福島県立磐城桜が丘高等学校
校章
デザインには、以下のような意味があります。
「昭和11年10月に制定され、中央の長方形は鏡を表している。
鏡は姿をうつすだけでなく、心をうつして、常にその心を正しくするものである。
周囲の桜は、本校のシンボルである桜をかたどったもので、
桜が丘という呼称にもちなんでいる。」
カウンタ
1
1
3
4
1
1
4
QRコード
スマートフォン
携帯電話 は こちら