図書委員活動【店頭選書】
2025年9月18日 13時54分9月10日に図書委員の有志メンバーで、店頭選書に行ってきました!
店頭選書とは?
学校の図書室で購入する本を、生徒自身が、直接本屋さんの店頭で選ぶ活動です。
参加したのは、図書委員の執行部5名。
ヤマニ書房ラトブ店さんご協力の下、行いました。
予算内で、どんな本が良いのか、店内を見て回る参加者たち。
※上記写真は、ヤマニ書房さんに許可をとり、他のお客様の顔が入らないようにして撮影しました。
すでに購入済みの本を避け、どんな本が学校の図書室にあるといいか、
時間をかけて合計21冊の本を選んでくれました。
海外、国内の名作SFの小説もあれば、薬膳料理の本に、
フルカラー写真が盛りだくさんの元素の図鑑、
いわき市が舞台の散歩番組の公式ガイドブックなどジャンルはさまざま。
現在、選書された本は図書室内で展示中です。
もちろん貸出もできます。
どれも図書委員が悩みながら選んだ1冊なので、ぜひ手に取ってみてください。
なお、今回の本の購入には一部、桜丘祭の古本市での売上金を利用しています。